長く住み続けるならば、塗り替えサイクルが25~30年の超耐久塗料を選択しましょう。現在の家に、10年以上住む予定ならば、耐久性が20年以上の高耐久塗料を選びましょう。初期のコストは、耐久性の低い塗料よりもグッと上がりますが、長持ちするため、トータルコストで比較するとお得だと思います。例えば、耐久年数が20年以上のスーパームキコストだと一回が105万円だとすると、20年間塗り替え無しということで、20年間のトータルコストで考えると105万円で済むということになります。コストを一回の塗り替えで考えないで、あと何年間この家に住むのかを考えましょう。生涯の塗り替えコストという風に考える方が良いと思います。外壁リフォームは一度で終わるというものではありません。その家に住み続ける限り考える必要のあることです。